カウンター hattrick pink ribongunの奇跡 忍者ブログ
世界で一番人気のあるオンラインサッカーシュミレーションゲーム hattrickの我がチームpink ribongunの奇跡を描くブログです。
★ADMIN★
  ★ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  ★ 
  ★ 最新CM
[01/01 Mu-]
[10/11 robby1]
[07/25 Mu-]
[07/11 Robby]
[06/26 Robby]
  ★ 最新TB
  ★ ブログ内検索
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
★2025/02/23 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/03/21 (Sun)
 今節はホームでのダービーマッチ。
入れ替え戦圏内のチームとの対戦でした。

先週宣言したとおり、今シーズンは2位を狙う為、5バックでしたがpicを使わず、勝ちに行きました。

ゲームの方は辛い展開になりました。
終始リードされる展開。

期待のセットプレイも不発(pkの1点だけ)でなすすべ無し。

若手を多く使ったDF陣も踏ん張れず2失点、惨敗でした。




しかし良い見方をすれば、育成をできました。
さらに入れ替え戦にもまわることになりそう。
育成を考えればよい結果だったんではないでしょうか。

PICを使わなかった為、思ったよりもファンの機嫌も悪くなりませんでした。
自動降格はなくなりました、このまま残りの試合は負けることになりそうです。



PR
★2010/03/14 (Sun)
今節はアウェイ戦。
自動降格もほぼなくなったことから、育成に力をいれ5バック、さらにPICで望みました。

試合展開は前半から圧倒的に相手が支配してくると思いきや、カウンターが発動。
大型補強として獲得したウイングのプレイスキッカーLaraのフリーキックで先制。

さらにまたもコーナーキックから追加点を挙げます。(コーナーキックは本当にすごい)
後半に一点返されるも、こちらも取り返し、終わってみれば3-1の圧勝。
相手チームのモチベーションも高くなかったかもしれませんが、すばらしい戦いだったと思います。




これで入替え戦圏内が遠ざかりました、正直2位を狙うのか、入れ替え戦を狙うのか非常に迷っています。
全て負ければ入れ替え戦にはまわれるでしょうが、ファンの雰囲気(ホームでの観客やサポーターの増加)等を考えると、勝ちに入ったほうが良い気が強くなってきました。 (入れ替え戦は何があるか分からないし。。。)

ただ普通に戦って簡単に勝てる相手はいないので大きなことは言えませんが、少なくともPICは使わず、DFを4か5で調整して戦おうかなと思っています。
(来シーズンは完全にホームでは4バックでポゼッション、アウェイは5バックでカウンターを狙おうと考えています。) 補強も着々と進んでいます。

来シーズンの士気を考えると今シーズンの間に選手放出と補強を終わらせたいので、そろそろもっと大きく動こうと思っています。
来シーズンは何とか優勝に絡んでいきたいです。

あと最近気になっていることとして、ユースの引きが極端に悪くなっている気がします。
やっぱり土曜日に電話しているのがいけないのか、今ユースにいるメンバーがしょぼすぎる。
スカウトを2人にした効果がまったく出ていない。何とかしなくては。。。

とまあ3部でもまずまずできるチームになって来たと思います。
今シーズンの躍進ははっきり言ってフロックだと思いますが、ここからは本気で優勝を狙います!!

それでは
BY 東男


★2010/03/08 (Mon)
今日は珍しく現実の話。

今年もJリーグが開幕です。

私の応援する名古屋グランパスは今シーズン金崎、トゥーリオ、ダニルソン、千代反田等、大型補強

初戦はガンバとのアウェイ戦でしたが、新戦力が活躍し、勝利しました!!

特に金崎の強さ、上がらないトゥーリオ、ダニルソンのフィジカル、と非常に素晴らしい。

このメンバーがフィットしたらどうなるのか。
非常に楽しみ。

皆さんもゲームはHATTTRICKで、
リアルはスタジアムで楽しみましょう。



忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao