カウンター hattrick pink ribongunの奇跡 忍者ブログ
世界で一番人気のあるオンラインサッカーシュミレーションゲーム hattrickの我がチームpink ribongunの奇跡を描くブログです。
★ADMIN★
  ★ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  ★ 
  ★ 最新CM
[01/01 Mu-]
[10/11 robby1]
[07/25 Mu-]
[07/11 Robby]
[06/26 Robby]
  ★ 最新TB
  ★ ブログ内検索
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
★2025/02/23 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/03/07 (Sun)
今節はホームでの残留争いの直接対決。
絶対勝ち点3がほしい試合でした。

早速試合のほう、前半はリードされる苦しい展開でした。
しかし後半早い時間に追いつき、そしてまたしてもコーナーキックに合わせ逆転に成功。
本当にこのコーナーキックは強い。

ヘディングをそろえた甲斐があります。

そのまま試合は終了。

自動降格回避を決定づける勝ち点3となりました。




ここからは入替え戦と来期に向けたチーム作りに移っていこうかと思います。
全部負けるつもりはありませんが、5バックでできるだけpicを使っていこうかと。

とにかくこの勝利はでかい。

選手の整理も徐々に開始しています。
マッチエンジンも変わるようですし、来期は勝負のシーズンとして勝てるメンバーを集めていきます。
(同時に育成にも力は入れます。)

来週は少し厳しい戦いになりそうです。
それでは 
by 東男




PR
★2010/03/01 (Mon)
一日遅れましたが、今節の結果
 
ホームでの戦いということもあり、相手は格上でしたが4-5-1で久々に勝ちに行きました。
 
試合展開は、前半早々に狙い通り得意のコーナーキックから先制します。
(ヘディングを5人?スタメンで起用していました。)
 
このまま守備を固めて勝ちきれるかと思ったのですが、直ぐあとにアクシデント。
 
ワントップが一発レッドで退場。
攻めてがほぼなくなり、非常にキツイ状況に立たされます。
 
それでも終盤まで無失点で乗り切り、勝利が見えてきたかというところで失点。
 
1-1という結果でした。
一人退場したということを考えれば十分な結果と言えるでしょうが、勝ちたかった。
 
 
 
 
それでも下位2チームが勝ちきれなかった為、残留にはまたしても前進。
来週は残留争いの直接対決となるだけに、最悪の事態は避けられたんではないでしょうか。
来週は絶対勝ちます。
 
ほかの動きはあまりないですが、スタジアムが完成。
収容人数5万人です。
現在ファンの機嫌が宜しくないので満員にするのは難しいでしょうが、近いうちに満員での試合が見られるでしょう。
 
あとは転売要員を放出しました。
 
これでかなりの少人数となりましたが、とりあえずはこれで望みたいと思います。
 
それでは
by 東男
★2010/02/21 (Sun)
 今節は首位とアウェイでの戦い。

正直勝つつもりはありませんでした。
(5バックでPIC)

それでもカウンターが決まり先制。
もしやと思いましたが、やはり無理でした。




しかし下位2チームも負け、残留には一歩前進。

ファンの機嫌も悪くなっているので、来週あたりからまた勝ちに行きます。

東男
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao