世界で一番人気のあるオンラインサッカーシュミレーションゲーム
hattrickの我がチームpink ribongunの奇跡を描くブログです。
★ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★
★ 最新CM
[01/01 Mu-]
[10/11 robby1]
[07/25 Mu-]
[07/11 Robby]
[06/26 Robby]
★ 最新TB
★ ブログ内検索
★ 最古記事
(04/05)
(04/06)
(04/08)
(04/13)
(04/18)
★2010/05/26 (Wed)
やりました!!
カップ戦6回戦突破です。

試合を振り返ってみます。
まずはフォーメーション。
こちらは4-5-1サイドアタックと結果的にはいつもどおりの戦い。。。
と行きたかった所ですが、まさかのWBとCBを逆に配置してしまうミス。
相手は予想通り5-4-1です。
試合のほう、前半に5分に狙い通りコーナーキックから、怪我の代役として出場のASPEが得意のヘディングでゴール。
怪我が幸いしました。
この変更でスタメン11人中6人がヘディング持ち(キッカーとキーパーを除くと6/9)。
見事にはまりました。
しかしこのままでは終わりません。
後半16分にカウンターから追いつかれてしまいます。
フォーメーションの配置ミスを悔やみましたが、その16分後サイドアタックから、ウイングのポイントゲッターportocheseがやってくれました。
見事な決勝点。
このまま逃げ切り、2-1で勝利。
思えば色んなラッキーがあったと思います。
ひとつは相手チームが育成重視だったこと。
もうひとつはあまり良いことではありませんが相手の負傷交代(代わりの選手が育成選手でした。)。
この辺もリスクマネジメントを考えれば、運とはいえないかもしれません。
その他多くの要因が重なって勝てたと思います。
しかし次の相手にはそうは行かないでしょう。
j-leage3位のチームです。
リーグ戦も考えれば、育成重視に切り替えるべきなんでしょうが、どこまでできるか挑戦してみたいという気持ちも有ります。
もう少し考えます。
カップ戦6回戦突破です。
試合を振り返ってみます。
まずはフォーメーション。
こちらは4-5-1サイドアタックと結果的にはいつもどおりの戦い。。。
と行きたかった所ですが、まさかのWBとCBを逆に配置してしまうミス。
相手は予想通り5-4-1です。
試合のほう、前半に5分に狙い通りコーナーキックから、怪我の代役として出場のASPEが得意のヘディングでゴール。
怪我が幸いしました。
この変更でスタメン11人中6人がヘディング持ち(キッカーとキーパーを除くと6/9)。
見事にはまりました。
しかしこのままでは終わりません。
後半16分にカウンターから追いつかれてしまいます。
フォーメーションの配置ミスを悔やみましたが、その16分後サイドアタックから、ウイングのポイントゲッターportocheseがやってくれました。
見事な決勝点。
このまま逃げ切り、2-1で勝利。
思えば色んなラッキーがあったと思います。
ひとつは相手チームが育成重視だったこと。
もうひとつはあまり良いことではありませんが相手の負傷交代(代わりの選手が育成選手でした。)。
この辺もリスクマネジメントを考えれば、運とはいえないかもしれません。
その他多くの要因が重なって勝てたと思います。
しかし次の相手にはそうは行かないでしょう。
j-leage3位のチームです。
リーグ戦も考えれば、育成重視に切り替えるべきなんでしょうが、どこまでできるか挑戦してみたいという気持ちも有ります。
もう少し考えます。
PR
この記事にコメントする