世界で一番人気のあるオンラインサッカーシュミレーションゲーム
hattrickの我がチームpink ribongunの奇跡を描くブログです。
★ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★
★ 最新CM
[01/01 Mu-]
[10/11 robby1]
[07/25 Mu-]
[07/11 Robby]
[06/26 Robby]
★ 最新TB
★ ブログ内検索
★ 最古記事
(04/05)
(04/06)
(04/08)
(04/13)
(04/18)
★2010/05/02 (Sun)
今節の結果
6-0 と危なげなく勝利。
首位に立ちました。
相手チームが半bot化しているのが分かっていたので、育成重視も考えながらの試合。
問題ない戦いでした。
カップ戦も考え、スタメンをかなり温存して、更にPICも考えたんですが、カップ戦もBOTチームで、次のリーグ戦もあまり問題なさそうだったので、まずまずのメンバーを揃えました。
リーグ戦は上位チームとの対戦がまだありませんが、順調に進んでいます。
上位陣直接対決も引き分けと最高の結果。
優勝がかなり現実的なものになってきていると思います。
次にカップ戦。
先日アップしたようにここまでは問題なし。
来週の3回戦も問題ないでしょう。
ここからが正念場。
4回戦からはユーザーチームとの対戦が予想され、格下とはいえ、アウェイでの戦いになるでしょう。
リーグ戦もこれまでとはいかない相手との対戦になってきます。
育成を重視するか、結果を重視するか。 PICを使うタイミングは?
かなり気を使うところですが、今シーズンは結果にこだわるシーズンにしたいと考えています。
ユーザーチーム相手にPICを使うことは考えていません。
格下チームには若手を使うこともありますが、カップ戦勝ち抜いている間は、若手の起用を控えたいと思います。
U-20代表クラスの選手もいますが、彼らも例外でもありません。
最後に一人DFを補強しました。
あまり取る気は無かったんですが、低めの金額でオファーしたら、取れてしまいました。
なので、控えDFを一人放出します。
興味があるかたは一度覗いて頂ければ。
なんとかリーグ制覇 (できれば昇格)
カップ戦7回戦進出を目指し、最後まで戦い抜きます。
来週もカップ戦後に一度更新予定です。
それでは
BY 東男
6-0 と危なげなく勝利。
首位に立ちました。
相手チームが半bot化しているのが分かっていたので、育成重視も考えながらの試合。
問題ない戦いでした。
カップ戦も考え、スタメンをかなり温存して、更にPICも考えたんですが、カップ戦もBOTチームで、次のリーグ戦もあまり問題なさそうだったので、まずまずのメンバーを揃えました。
リーグ戦は上位チームとの対戦がまだありませんが、順調に進んでいます。
上位陣直接対決も引き分けと最高の結果。
優勝がかなり現実的なものになってきていると思います。
次にカップ戦。
先日アップしたようにここまでは問題なし。
来週の3回戦も問題ないでしょう。
ここからが正念場。
4回戦からはユーザーチームとの対戦が予想され、格下とはいえ、アウェイでの戦いになるでしょう。
リーグ戦もこれまでとはいかない相手との対戦になってきます。
育成を重視するか、結果を重視するか。 PICを使うタイミングは?
かなり気を使うところですが、今シーズンは結果にこだわるシーズンにしたいと考えています。
ユーザーチーム相手にPICを使うことは考えていません。
格下チームには若手を使うこともありますが、カップ戦勝ち抜いている間は、若手の起用を控えたいと思います。
U-20代表クラスの選手もいますが、彼らも例外でもありません。
最後に一人DFを補強しました。
あまり取る気は無かったんですが、低めの金額でオファーしたら、取れてしまいました。
なので、控えDFを一人放出します。
興味があるかたは一度覗いて頂ければ。
なんとかリーグ制覇 (できれば昇格)
カップ戦7回戦進出を目指し、最後まで戦い抜きます。
来週もカップ戦後に一度更新予定です。
それでは
BY 東男
PR
★2010/04/25 (Sun)
今週の結果
リーグ戦4-0と圧勝でした。



というのも相手チームがどう考えても編成していなかった。
(カップ戦も不戦敗していた。)
はっきりいうとこの試合、不戦勝になると思って、PICでさらに5人目のDFに若手をいれるという、育成モードでした。(2分で4-5-1に戻しましたが)
しかし始まってみると、試合は始まっている。
かなりあせりましたが、どうやら編成していなくても、適当に編成される仕様に変更されていたようですね。
(あとで述べますが、カップ戦不戦敗嵐の影響か。)
とはいえPICでしっかり勝てました。(チャンスの割りに得点は入りませんでしたが。。。)
他のチームを見てみると、8チーム中4チームが編成していない。
この中には優勝争いに絡んでくるとみれられていたいたKANONも含まれています。
(ログインはしているのに何故?)
更に1チームはBOTなので、今の時点で3チームしか編成できていないという稀なリーグになってしまいました。
何チームかは帰ってくるかもしれませんが、これは異常事態です。
hattrickの衰退が進んでいるんでしょうか?
非常に気になる事態。
とはいえ、我がチームにとっては大きなチャンスです。
FC SAMURAIも昇格を本気で狙っているとは思えませんし、あと一つのの昇格チームもまだ我が軍のほうに分があると思います。
BOT化したチームには勝ち点をしっかり稼げるでしょうし、自動昇格もありえます。
(こんなリーグで昇格してしまったら、後が怖いでしょうが)
ひとつひとつ大事に戦います。
次節も編成していないチーム。
油断はしません。
次にカップ戦の振り返り
PICを使って、問題なく2回戦に駒を進めました。
リーグ戦がなかったのでほぼベストメンバーを組めたのも大きかったですが、このレベルで負けるわけには行きません。
2回戦もBOTチームが相手ですので、PICで若手中心で十分だと思います。
そして、皆さんもわかっていると思いますが、上位リーグのチームにかなりの不戦敗がでました。
新エンジンになって、前までの編成がリセットされたというのが大きな原因ですが、それ以上に上でも述べていますがhattrick離れが進んでいるのかなと感じます。
私はまだ新参者ですが、ある程度いけるところまで行ってしまったら、退屈に感じるのかもしれませんね。
今はそんなこと考えずに上を目指すだけです。
このチャンスに6回戦以上を目指して。
長くなりましたがこんなところで、
by 東男
リーグ戦4-0と圧勝でした。
というのも相手チームがどう考えても編成していなかった。
(カップ戦も不戦敗していた。)
はっきりいうとこの試合、不戦勝になると思って、PICでさらに5人目のDFに若手をいれるという、育成モードでした。(2分で4-5-1に戻しましたが)
しかし始まってみると、試合は始まっている。
かなりあせりましたが、どうやら編成していなくても、適当に編成される仕様に変更されていたようですね。
(あとで述べますが、カップ戦不戦敗嵐の影響か。)
とはいえPICでしっかり勝てました。(チャンスの割りに得点は入りませんでしたが。。。)
他のチームを見てみると、8チーム中4チームが編成していない。
この中には優勝争いに絡んでくるとみれられていたいたKANONも含まれています。
(ログインはしているのに何故?)
更に1チームはBOTなので、今の時点で3チームしか編成できていないという稀なリーグになってしまいました。
何チームかは帰ってくるかもしれませんが、これは異常事態です。
hattrickの衰退が進んでいるんでしょうか?
非常に気になる事態。
とはいえ、我がチームにとっては大きなチャンスです。
FC SAMURAIも昇格を本気で狙っているとは思えませんし、あと一つのの昇格チームもまだ我が軍のほうに分があると思います。
BOT化したチームには勝ち点をしっかり稼げるでしょうし、自動昇格もありえます。
(こんなリーグで昇格してしまったら、後が怖いでしょうが)
ひとつひとつ大事に戦います。
次節も編成していないチーム。
油断はしません。
次にカップ戦の振り返り
PICを使って、問題なく2回戦に駒を進めました。
リーグ戦がなかったのでほぼベストメンバーを組めたのも大きかったですが、このレベルで負けるわけには行きません。
2回戦もBOTチームが相手ですので、PICで若手中心で十分だと思います。
そして、皆さんもわかっていると思いますが、上位リーグのチームにかなりの不戦敗がでました。
新エンジンになって、前までの編成がリセットされたというのが大きな原因ですが、それ以上に上でも述べていますがhattrick離れが進んでいるのかなと感じます。
私はまだ新参者ですが、ある程度いけるところまで行ってしまったら、退屈に感じるのかもしれませんね。
今はそんなこと考えずに上を目指すだけです。
このチャンスに6回戦以上を目指して。
長くなりましたがこんなところで、
by 東男