世界で一番人気のあるオンラインサッカーシュミレーションゲーム
hattrickの我がチームpink ribongunの奇跡を描くブログです。
★ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★
★ 最新CM
[01/01 Mu-]
[10/11 robby1]
[07/25 Mu-]
[07/11 Robby]
[06/26 Robby]
★ 最新TB
★ ブログ内検索
★ 最古記事
(04/05)
(04/06)
(04/08)
(04/13)
(04/18)
★2010/04/10 (Sat)
シーズン30へ向けての陣容もほぼ固まりました。
今期は中堅の選手を集め結果にこだわるシーズンにしたいと思っています。
はっきりいえば大量補強をしました。
昨シーズンと比べると見違える選手層。
そして戦術に合った選手を集めることができました。
それでは紹介していきます。
GK
唯一のGK、DF能力を持ったGKで数字以上の活躍を見せます。
出場停止や怪我があれば補強しなければ。
WB
ユース上がりの期待の新人。今後に期待、
在籍年数長いDF。ヘディングもある。バックアップ。
3シーズン目のWB。放出しようか迷ったがスタメン級
目玉補強の一人。攻撃力あるWB
CB
3シーズン目のCB。ヘディング有。スタメン
若手のホープ。今シーズンはベンチか
期待の新人。将来期待。
WG
WGでありながらチームの得点王。サイドアタックを支える
うちの得点源セットプレイのキッカー昨シーズン補強
IM
目玉選手。ポゼッションを支えてほしい
プレイスキックあるIM。バックアップか
CBもできる選手。若手で期待。スタメン
期待一番の補強選手。CBでも使える。
FW
昨シーズン加入のストライカー。ワントップで起用予定
バックアッパー。放出するかも。
と言った感じです。
今期は中堅の選手を集め結果にこだわるシーズンにしたいと思っています。
はっきりいえば大量補強をしました。
昨シーズンと比べると見違える選手層。
そして戦術に合った選手を集めることができました。
それでは紹介していきます。
GK
唯一のGK、DF能力を持ったGKで数字以上の活躍を見せます。
出場停止や怪我があれば補強しなければ。
WB
ユース上がりの期待の新人。今後に期待、
在籍年数長いDF。ヘディングもある。バックアップ。
3シーズン目のWB。放出しようか迷ったがスタメン級
目玉補強の一人。攻撃力あるWB
CB
3シーズン目のCB。ヘディング有。スタメン
若手のホープ。今シーズンはベンチか
期待の新人。将来期待。
WG
WGでありながらチームの得点王。サイドアタックを支える
うちの得点源セットプレイのキッカー昨シーズン補強
IM
目玉選手。ポゼッションを支えてほしい
プレイスキックあるIM。バックアップか
CBもできる選手。若手で期待。スタメン
期待一番の補強選手。CBでも使える。
FW
昨シーズン加入のストライカー。ワントップで起用予定
バックアッパー。放出するかも。
と言った感じです。
PR
★2010/04/04 (Sun)
今節の結果です。
引き分けてしまいました。
でも下の2チームが引き分けた為、負けても一緒でしたが。
(こんなことなら素直に勝ちにいけば・・・少なくとも3位にはなれたはず。。。)
しかしこれで今期の目標を上回る4位フィニッシュ。
立派な結果だと思います。
簡単に今節の試合を振り返っておくと、前節は負けに行きすぎて0-3という敗戦。
今節は強い相手なので少し、ガチ気味でpicでのぞみました。
しかし、相手もそれほど勝ちに来ていなかったのか。
先制点を上げ、後半も一点返されるにとどまり、引分けでのフィニッシュでした。
(無駄にチームの士気が有頂天まで上がってしまった。これってシーズン変わるとリセットされるんですよね?)



今シーズンを振り返って見ると、1節でフォーメーションの設定ミスで痛い思いをしましたが、その後快進撃。
途中、自動降格圏に落ちないことが決定的になってからは、少し育成を考えた戦いになり、勝ち点を伸ばせませんでしたが、かなり予想以上の展開だと思います。
資金もたまり、コーチの変更、スタジアム拡張と土台はできたと思います。
来期は勝負のシーズンだと思います。
昇格は厳しいでしょうが、後半まで優勝を争っていなければいけないと思います。
(最終的には2位以上が目標)
カップ戦も5回戦がノルマ。
6回戦を目標にします。
来シーズンのチームを見てみると、入れ替え戦の結果がまだ出ていませんが、どうやら降格チームはbot。
昇格チームは結構強そうですが、勝てない相手ではないと思います。

来シーズンは優勝を狙えるように。
選手補強も徐々に進んできて、あと一人センターバックを取って、4人放出して終わりにしようと思います。
やはりチームの士気を考えると、シーズン中の補強はしたくない。
この2週間の動きが来期の運命を変える時期でしょうか。
それでは
by 東男
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
引き分けてしまいました。
でも下の2チームが引き分けた為、負けても一緒でしたが。
(こんなことなら素直に勝ちにいけば・・・少なくとも3位にはなれたはず。。。)
しかしこれで今期の目標を上回る4位フィニッシュ。
立派な結果だと思います。
簡単に今節の試合を振り返っておくと、前節は負けに行きすぎて0-3という敗戦。
今節は強い相手なので少し、ガチ気味でpicでのぞみました。
しかし、相手もそれほど勝ちに来ていなかったのか。
先制点を上げ、後半も一点返されるにとどまり、引分けでのフィニッシュでした。
(無駄にチームの士気が有頂天まで上がってしまった。これってシーズン変わるとリセットされるんですよね?)
今シーズンを振り返って見ると、1節でフォーメーションの設定ミスで痛い思いをしましたが、その後快進撃。
途中、自動降格圏に落ちないことが決定的になってからは、少し育成を考えた戦いになり、勝ち点を伸ばせませんでしたが、かなり予想以上の展開だと思います。
資金もたまり、コーチの変更、スタジアム拡張と土台はできたと思います。
来期は勝負のシーズンだと思います。
昇格は厳しいでしょうが、後半まで優勝を争っていなければいけないと思います。
(最終的には2位以上が目標)
カップ戦も5回戦がノルマ。
6回戦を目標にします。
来シーズンのチームを見てみると、入れ替え戦の結果がまだ出ていませんが、どうやら降格チームはbot。
昇格チームは結構強そうですが、勝てない相手ではないと思います。
来シーズンは優勝を狙えるように。
選手補強も徐々に進んできて、あと一人センターバックを取って、4人放出して終わりにしようと思います。
やはりチームの士気を考えると、シーズン中の補強はしたくない。
この2週間の動きが来期の運命を変える時期でしょうか。
それでは
by 東男
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">