世界で一番人気のあるオンラインサッカーシュミレーションゲーム
hattrickの我がチームpink ribongunの奇跡を描くブログです。
★ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★
★ 最新CM
[01/01 Mu-]
[10/11 robby1]
[07/25 Mu-]
[07/11 Robby]
[06/26 Robby]
★ 最新TB
★ ブログ内検索
★ 最古記事
(04/05)
(04/06)
(04/08)
(04/13)
(04/18)
★2009/12/06 (Sun)
今節の成績
格下相手ですが8-1で大量得点を伴っての勝利
昇格に弾みをつける事ができました


今節は自動昇格上位チームが昇格を嫌がってか、負けるチームが2,3有り、遂に自動昇格圏内に上がれたのではないかと思います
これで次節得失点を稼いで勝てばほぼ間違いなく昇格できそうですが、相手が強敵です
前回は不戦勝で勝つことができましたが、実力的に見れば、上位といって良いチーム
かなり厳しそうですが、こちらのホーム
そして、今節picで乗り切ったということもあり、かなり士気があがっています結構いけるんじゃないでしょうか
相手はおそらくオーソドックスな4-4-2で来ると思います
こちらは今までどおりサイドを制圧して打ち合いに持ち込もうと思っています
そうすれば自然と決定力の差を見せ付けられるんじゃないか考えますが、、、
あとmosを使うかも微妙な所
もし、次で自動昇格が決められなければ、次は入れ替え戦
士気が低い状態で勝つのは非常に難しそう、
でも次節決めれなければどっち道厳しそうなのでどうしたものか
最後まで考えます
そして他の情報
今週は移籍で4人が売られて行きました
今週もさらに何人か移籍させるつもりです
これでかなり資金も溜まってきました
そろそろ補強も進めなければ行けませんが、李シーズン上位ディビジョンで戦えるかどうかで構想も変わってくるので少し躊躇しています
でも次ぎ勝てれば上がれそうな感が強いので、次の試合に備えて、今週FWとWING取っちゃおうかとも思っています
放出予定の選手はこちら↓
興味があればポチってやって下さい
今週はこんな所です
それでは
格下相手ですが8-1で大量得点を伴っての勝利
昇格に弾みをつける事ができました
今節は自動昇格上位チームが昇格を嫌がってか、負けるチームが2,3有り、遂に自動昇格圏内に上がれたのではないかと思います
これで次節得失点を稼いで勝てばほぼ間違いなく昇格できそうですが、相手が強敵です
前回は不戦勝で勝つことができましたが、実力的に見れば、上位といって良いチーム
かなり厳しそうですが、こちらのホーム
そして、今節picで乗り切ったということもあり、かなり士気があがっています結構いけるんじゃないでしょうか
相手はおそらくオーソドックスな4-4-2で来ると思います
こちらは今までどおりサイドを制圧して打ち合いに持ち込もうと思っています
そうすれば自然と決定力の差を見せ付けられるんじゃないか考えますが、、、
あとmosを使うかも微妙な所
もし、次で自動昇格が決められなければ、次は入れ替え戦
士気が低い状態で勝つのは非常に難しそう、
でも次節決めれなければどっち道厳しそうなのでどうしたものか
最後まで考えます
そして他の情報
今週は移籍で4人が売られて行きました
今週もさらに何人か移籍させるつもりです
これでかなり資金も溜まってきました
そろそろ補強も進めなければ行けませんが、李シーズン上位ディビジョンで戦えるかどうかで構想も変わってくるので少し躊躇しています
でも次ぎ勝てれば上がれそうな感が強いので、次の試合に備えて、今週FWとWING取っちゃおうかとも思っています
放出予定の選手はこちら↓
興味があればポチってやって下さい
今週はこんな所です
それでは
PR