世界で一番人気のあるオンラインサッカーシュミレーションゲーム
hattrickの我がチームpink ribongunの奇跡を描くブログです。
★ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★
★ 最新CM
[01/01 Mu-]
[10/11 robby1]
[07/25 Mu-]
[07/11 Robby]
[06/26 Robby]
★ 最新TB
★ ブログ内検索
★ 最古記事
(04/05)
(04/06)
(04/08)
(04/13)
(04/18)
★2010/01/17 (Sun)
今節は大事な一戦でした。
アウェイとはいえダービーマッチ。
順当に行けば、かなり厳しい戦いですが、勝ち点を上げればかなり残留に弾みがつく一戦です。
相手はセンターアタックを得意とするチーム。
センターを固めてサイドから攻める我が軍にとっては組みやすい相手のはずでした。
試合展開のほうは前半相手に先制される展開。
これで3試合連続で先制点を与えています。
この辺は何が影響しているのか?
分からない・・・
そのまま前半は支配率でリードしながらも得点が奪えない展開でした。
運命の後半戦。
立ち上がりでサイド攻撃がはまり、同点に追いつく。
その後も攻め込み、疑惑の判定でPKを決め逆転。
さらに追加点を決め、3-1と終わってみれば快勝となりました。
やはり終盤に強さを発揮します。
この辺はスタミナが影響しているのか、選手交代が影響しているのか。
スタミナが少ない選手が多いので不思議ですが、悪いことではないでしょう。
この1勝は非常に大きいと思います。
リーグ表見てもらえば分かると思いますが、非常に混戦です。
上の1チームは抜けていますが他の6チームは混戦。
samuraiも戦力的に抜けていると思っていたのですが、士気が低いのかどうも勝ちきれていません。
昇格組みが2,3位に食い込んでいるのも、興味深いです。
いずれにしてもこれで大きくアドバンテージが取れたと思います。
次のホーム戦。
相手は強敵ですが、ここに勝てば前半戦の目標勝ち点を達成できます。
場合によってはMOTSを使うかも。。。
あとはカップ戦。
先日アップしましたが、遂にユーザーチームとの対戦。
格上ですが、ホームで戦えて、さらに実力差は小さいと、ベストの組み合わせだと思います。
とはいっても育成を捨てることはできませんので、基本的にはスタメン勢のDFとMFを入替えた布陣にしようと思っています。
勝つためには、若手を使うときびしいでしょう。
かなりチームの雰囲気は良いですから、これでも可能性は高いと思います。
あとは相手チームがベストメンバーでこないことを祈るばかり。
とまあこんな感じです。
あと気になったところが、キーパーのレベルが低すぎる。
若いキーパーなんで、ある程度の金額で売れそうということもあり、ベテランに切り替えようかと思っています。
2位に上がって少し余裕ができたんで、士気が下がるの承知で移籍に動き出します。
それでは
PR
この記事にコメントする